知っておきたい中国人に渡すプレゼントのタブー

中国人にプレゼントをするときに知らないと取り返しのつかないことになるかもしれないタブーを知っていますか?

日本でも入院している方に鉢植えの花を贈ってはいけないってタブーがあります。

鉢植えは『根付く』が『寝付く』と連想され縁起が悪いとされています。

中国人は日本人以上に『縁起』と言うものを強く意識します。

なので折角、プレゼントをしても喜んで貰えないだけでは無く、金輪際連絡が取れなくなる危険性があるのです。

今回は中国人に贈ってはいけないタブーのプレゼントを解説しようと思います。

・置き時計

これは、中国の文化に詳しい人であれば知っている方も多いと思います。

中国語で置時計を表す言葉と終(死)を表す言葉の発音が似ているのが原因です。

『置時計を贈る』と言う言葉が『死者を送る』と同じ発音になるのです。

したがって、死や葬儀を連想させてしまうので縁起が悪いとされているのです。

ちなみに腕時計は発音が全然違うので全く問題ありません。

・傘

これも置時計と同じ理由で傘を表す中国語と散を表す言葉の発音が似ています。

つまり別れを連想させる言葉を連想させるので縁起が悪いとされているのです。

特に異性に対して傘をプレゼントするのは別れを告げているのと同義となるので注意しましょう。

・扇子

扇子は中国のお土産でよく目にします。

ただ、中国人にプレゼントをするのは要注意です。

これも傘と同じで散と似た発音になるため、別れを連想させるのです。

ただ、若い世代の中国人は気にしない人も増えているそうです。

それでも、誰が気にして誰が気にしていないのか分からないのでプレゼントは避けるのが無難です。

・ハンカチ

こちらは発音では無く利用方法に問題があります。

ハンカチは涙を拭くものと言う印象から別れを連想させるのです。

日本では家族からハンカチをプレゼントされたり、ちょっとしたプレゼントで贈ったりします。

ただ、中国人に贈るのはタブーだと覚えておきましょう。

・靴

これは日本でも異性に靴を送ると何処かへ行ってしまうと言う事から縁起はよくありません。

同じような意味で中国でもタブーです。

ただ、これも世代で少し意味が異なります。

若い世代の中国人であれば恋人に贈るのは逆に喜ばれるそうです。

『恋人の足は僕が掴んでいる』と言うような意味になるそうです。

ただ、マイナーな意見だそうなのでこちらも贈らない方が無難だと思います。

・果物の梨

中国でも入院のお見舞いで果物は喜ばれますが梨だけは別なんです!

特に中国人は果物が基本的に好きなので果物を贈るのは喜ばれるんです。

ただ、梨は離を表す言葉と発音が同じなんです。

なので離別を連想させるので縁起が悪いんです。

ちなみに林檎の発音は平穏無事を意味する言葉と発音が似ているので喜ばれます。

・まとめ

今回記述しましたタブーですがごく一部です。

知っているだけで役に立つと思いますが、一番いいプレゼントは贈る人が本当に欲しい物を贈ることだと思います。

プレゼントをするのはお互いの関係性を深めてからにするのがいいと思います。

千里の道も一歩からといいます。

焦らずにじっくり時間をかけてよい関係性を築いて下さい。

タイトルとURLをコピーしました